ご挨拶
この度、埼玉県越谷市にて一般内科から専門的な腎臓内科診療を行うクリニックを開業する運びとなりました。また、透析治療を含む腎臓疾患への包括的なケアを通じて、地域の皆様の健康を支えていきたいと考えております。
腎臓は体内の老廃物を排出し、体液や血圧のバランスを保つ非常に重要な役割を果たす臓器です。しかしながら、腎臓の機能障害は初期段階では症状が現れにくいこともあり、早期発見・治療が鍵となります。
当院では、糖尿病、高脂血症、肥満症や高血圧症および慢性腎炎・多発性嚢胞腎といった慢性腎臓病の原因となる病気に対して初期から積極的な治療を行い、患者様の生活の質の向上を目指してまいります。
さらに、透析が必要な患者様に対しては、丁寧なケアを行い、安心して治療を受けられる環境を提供いたします。同時に、一般内科診療を通じて、日常的な健康維持や他の疾患の早期発見にも努めてまいります。
越谷市の地域医療の一端を担い、信頼される存在であり続けるために、スタッフ一同全力を尽くしてまいります。皆様の健康に関するお悩みやご不安がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
今後とも、どうぞよろしくお願い申し上げます。
院長 三木 敦史
略歴
- 昭和大学医学部卒業
- 自治医科大学付属病院
- 芳賀赤十字病院
- 新小山市民病院
- 古河赤十字病院
- 獨協医科大学埼玉医療センター
所属学会・資格
- 日本内科学会 認定内科医 総合内科専門医
- 日本腎臓学会 腎臓専門医 指導医
- 日本透析医学会 透析専門医 指導医 VA認定医
患者様へのご案内(保険医療機関における書面掲示)
明細書について
当院は療担規則に則り明細書については無償で交付いたします。
一般名での処方について
後発医薬品があるお薬については、患者様へご説明の上、商品名ではなく一般名(有効成分の名称)で処方する場合がございます。
医療情報の活用について
当院は質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっています。
